お知らせ
infomation-
NEW2023年6月の営業と予約状況NEW
-
-
-
-
-
-
カーオーディオブログ
blog-
スズキ ハスラー・スピーカー交換編・軽自動車でも本格4ウエイマルチシステムを組む
今年に入ってスズキ ハスラーにモレルハイブリッドの4ウエイ取付しましたのでレポートします。この車は以前にフロアーデッドニングのご依頼を頂いた方です。今回スピーカーを交換してクオリティの高い音質を求め...
-
エナジーボックスイベントご参加ありがとうございました。
4月8日(土曜日)9日(日曜日)に行われたエナジーボックスイベントは大変たくさんの方が来店して頂きました。感謝申し上げます。 今回のイベントはエナジーボックス製品を当店で取付した車がたくさん参加して...
-
中古品情報 ARCAUDIO DSP8 個人販売
お客様の預かりなのですがアークオーディオのDSP8の中古品が2台あります。売って欲しいとの事で預かっております。どなたかいりませんでしょうか。動作は正常品です。入出力の配線は揃っております。電源ケーブ...
-
ホンダフリード+ モレルスピーカーへ交換 10年は保つようにしたい工夫
今回、取付作業するのは県内のお客様で前の車で使っていたモレルのスピーカー、TEMPO ULTORA602とサウンドナビの移植です。そのほかエンジンスターターなども取付しました。お客様は1台の車を長く乗られるので取...
-
ホンダフィット3スピーカー交換 BLUE MOON AUDIO AX165
2023年年はじめに施工したホンダフィット3のスピーカー交換をご紹介します。 今回のスピーカー交換はブルームーンオーディオAX165です。当店でも定番のメインスピーカーとしても人気のスピーカーです。作業はデ...
-
2022年を振り返って
今年もあっというまに一年が終わろうとしています。早いですね。 なにより今年、お世話になったお客様には本当に感謝申し上げたいです。 今年の取付作業が多かったのはDSPアンプの取付やサブウーハーの追加、...
-
新製品Third Technology RISE USB AA-01(USBノイズフィルター)テストレポート
随分以前に新製品を開発しているとの噂があった商品がThird Technologyさんから新発売のRISE USB AA-01(USBノイズフィルター)がやっと発売されました。どんな商品なのかわからなかったのですが、USBに指すだけ...
-
ARCAUDIO(アークオーディオ)PS8-50 試聴レポート
ARCAUDIO(アークオーディオ)PS8-50をジャンラインアンドパートナーズさんから試聴品をお借りすることができましたので試聴も兼ねてお知らせしたと思います。 以前に発売されいていたDSP8の存在は8チャネンルの...
店長コラム
column-
音質の高い良い音源を使ってほしい
以前から思っていることなのですが、当店でいくら良いスピーカーや完璧な施工をして調整しても音があまり良くなっていないと感じる方が少なからずいます。 これは、使用する音源に関係あることが多く、お客様にど...
-
カーオディオサウンドアップテクニックの基礎知識
noteというページでサウンドアップの基礎テクニック記事を書いております。重複する内容もありますが改めて音の基礎がわかるように書きました。連載していくので見てほしいです。下のリンクをクリックすると飛び...
-
Cafe Sokudo Lian リアン 紹介
当店の道を挟んでとなりにカフェショクドウリアンができました。運営は株式会社エーアンドシー飲食事業部、つまり当社が運営しております。 カフェ以外にもお昼にはランチも楽しめます。 清潔でおしゃれな店内。...
-
ミュージックコレクション
店長がおすすめする・持っていたいCDを紹介します。 ジャズの中でも是非お奨めしたいのが白井淳夫さんの2枚のアルバムです。 白井淳夫さんは福井県出身のジャズミュージシャンでサックスプレヤーで有名なジャズミ...
-
プロフィール
少年時代 私は幼いころからテレビやラジオなどは造れるものだと祖母からよく聞かされていました。その影響も受けてか、その当時5、6歳ぐらいだったと思うのですが、いつかは自分でも造ってみたいと思ってしまし...