カーオーディオブログ

インプレッサースポーツ

インプレッサースポーツ

近県外のお客様から問い合わせがあり一度、オーディオの無料診断してほしいとご依頼がありました。
気軽に当店では無料診断を気軽に受け付けているのでお受けしました。
来店されてどんな状態なのかわからないので話を聞いてみると、とあるショップで取付してセッティングなどしてもらっていたそうです。
しかし、このホームページをみて疑問を持ち始めたので相談に来たそうです。

まず、音を聞かせてもらったときに一瞬で何かへんだと感じました。音のバランスの悪さもひどいもんでしたが、それ以上に何かおかしいと感じたのです。
一つは、チューンアップサブウーハーついているのに低音が全く出ていないことでした。ご本人も感じていたそうです。
サウンドナビだったので「DSPを触ってみてもいいですか?」と許可をもらい触ってみるとやはりタイムもめちゃくちゃ。イコライザーも過剰に設定されていたので一旦、フラットに戻してやりなおしてみましたが、おかしいので位相チェックしてみると左のドアウーハーが逆相になっていました。この時点ではとりあえず無料でドアのスピーカー外してスピーカー端子を繋ぎ変えして直しました。


デッドニングもチェックするとデッドニング材が剥がれて水漏れしてもおかしくない状態でした。
とにかく早く修理すことを薦めてドアトリムは元に戻して再調整してみると、まともなサウンドになってきました。

応急処置なのできっちりとしたことはできませんでしたが、デッドニングの修理の見積をだして直す約束しました。
帰ってからメールを頂いたのですが帰り道に激変した音にのめりこんだそうです。メールには
しばらく待って頂いて車を入庫してもらいました。

ここからがデッドニング修理の本番です。

ドアトリム外して、スピーカーを外しデッドニング材を剥がします。一度貼り付けしたデッドニング材を剥がすのは簡単じゃありません。
外す前の状態の写真をアップしました。


右ドアの状態

右ドアの状態

スピーカー周りは分厚いシール材がついていました。デッドニング材は2種類使っているようです。一つはSTP、一つは以前にあった黒のVRSのようです。VRSはしっかりついていたがSTPは粘着が弱くなって剥がれていました。


デッドニング材の浮き

デッドニング材の浮き


穴が空いたままで塞がれていない

穴が空いたままで塞がれていない

サービス・ホールのデッドニング材を全部剥がします。


デッドニング材を剥がしました。

デッドニング材を剥がしました。

ドアの内部のデッドニングはほぼ行われていませんでした。音の濁りの原因はここにあります。スカスカに貼ってあったデッドニング材はSTPで熱ダレを起こしてアルミ材が落ちてきていました。スピーカーバックにはまたしてもスポンジ系の吸音材が貼ってありました。以前にもお伝えしてるように貼ってはいけないスピーカーバックの吸音材として私の考えです。水も吸ってぐちゃぐちゃになっていました。


貼ってはいけないスピーカーバックの吸音材 

貼ってはいけないスピーカーバックの吸音材 


悪口をかいているのではありません。現状をお伝えしているだけなのでこれをみてどう思うかは皆さんの判断をお願いしたいです。
デッドニングのトラブルは本当に多いです。量販店や専門ショップでさえまともでないこともあるのです。間違った知識を持った人がやれば最悪でお金を捨てるだけになります。トラブルを出さないためにもしっかりとした知識が必要なのです。貴方の車も、もしかしてこうなっている可能性もあるのです。

全部剥がして再修理

剥がしていつものように貼っていきまました。ほぼ全面に近い貼り付けでした。必要な強度をつけました。


ドア内部にデッドニング材を貼る

ドア内部にデッドニング材を貼る

サービス・ホールを塞ぎます。スピーカーを取付てドアトリムを元に戻して作業は完了です。


インプレッサースポーツデッドニング完了

インプレッサースポーツデッドニング完了

できたあとは必ずエージングを行います。デッドニング材のエージングすると音の響きがよくなってきます。そのあとに調整します。

サウンド調整

スピーカーの接続ミスがないかチェックしてみると直したドアは大丈夫でしたが左ツィターも位相は逆でした。つまり左チャンネルは全部プラスマイナスが逆になっていたことになります。取付したお店はどこで接続を間違えたのか?と思うのですが、取付したあとにチェックすれば簡単にわかる事なのですが、チェックしないでやっちまったのでしょうね。それはさておき、接続を直して再調整しました。

マルチ接続でつながっていたのでクロスオーバーネットワークでカットオフをいれました。今回は4KHzがちょうどよかったです。ダイヤトーンはエージングがすすんでいないと5KHzにピークがでることがあります。この場合意識的に5khzに設定することもあるのですが今回はやめて音質的にぱきっとしたサウンドを作るため4KHzがよかったです。そのあとタイムアライメントを設定。無理に入れずツィターをあわせたあとにミッドをあわせてツィーターとミッドのタイミングをきっちり合わせることで音場感が一体に生まれダッシュボードに定位とサウンドステージが浮き彫りにできます。

イコライザーがなくてもかなり聞ける状態までできるといろんな音楽でサウンドを整えて補正しました。

お客様へ渡して

車の引き取りをご連絡してお客様へお渡しのとき音質チェックしてもらいました。「気になるところがあったら言ってください。直しますので!」と言って聞いてもらうと乗り込んですぐに、「全然ちがいますね。いままで何を聞いていたのだろう。また、直すまで無駄な時間を過ごしたと!。」と言っていました。

音質的にも気に入ってもらえてほっとしました。
当店をご利用いただき誠にありがとうございました。またのご利用お待ちしております。

追記 
緊急のご連絡です。

メールソフトがぶっ飛びまして受信していたフォルダーのメールが全部消えてしまいました。バックアップしてあった一部のメールはあるものの肝心な連絡ができるで困っております。大変申し訳ございませんが、取付がまだでお待ち頂いている方は、早く取付してほしいとのメールを送って頂けると助かります。ご迷惑おかけてして本当にすみません。よろしくおねがいします。

前回にも紹介したエナジーボックスのBT、BT+のテスト結果です。


エナジーボックスBTとBTプラス

エナジーボックスBTとBTプラス

アウディA3、1.4Lのエコ車ですがエナジーボックスを取付してメーターの積算計でみているとしばらくしてすぐに0.5L伸びてエージングが済んだ今は0.7L燃費が伸びている現状です。少しバッテリーが活性化しているのか2速からの伸びは軽く感じます。結果的に燃費向上になっていると思われます。
カーオーディオの音質については少しボケていた音がはっきりとして聞きやすくなりました。

やっぱり車の元気の源はバッテリーからですね!。


アウディA3につけたエナジーボックスBTとBTプラス

アウディA3につけたエナジーボックスBTとBTプラス


アウディA3につけたエナジーボックスBTとBTプラス

アウディA3につけたエナジーボックスBTとBTプラス

エナジーボックスBTとBTプラスの詳細はサードテクノロジーさんで確認ください。


サードテクノロジーホームページへGO~

カーオーディオブログ

カーオーディオブログ

カテゴリーリスト

ピックアップ

石川県加賀市大聖寺下福田町38-1
STUDIO-MESSE(スタディオメッセ)
TEL 0761-72-5030
定休日 毎週月曜日
営業時間午後11時~6時