カーオーディオブログ

先日にスバルXVのスピーカー交換をしましたのでレポートします。スピーカーはDYNAUDIO Esotan236 40周年記念モデルです。

当店ではスバル専門店とではないかと思うぐらいスバル車のスピーカー交換とデッドニングの依頼は多いです。スバルの純正ナビでサウンドナビ搭載車が多くもっとサウンドアップしたいという方は多いと思います。しっかりデッドニングやスピーカーの取付方法を間違わなければ確実に次元の違う極上サウンドを味わえるのもスバル車のいいところではないでしょうか。早速作業のレポートです。

XVドア外し


ドアトリムを外します。スバルXVのドアトリム外しは難しくはありません。ドア開閉レバーのメクラ蓋裏にあるネジと取っ手の所にあるネジを外せばあとは傷つけないようにしてドアクリップを外せば外れます。無理やり外すとパネル破壊してしまいます。
うまく外れると下の写真のようになります。
ビニールで塞がれているのが防水の為、この裏にはプラスチックのカバーがあります。デッドニングするためには、この防水シートとプラスチックカバーを外します。


防水シート、プラスチックカバー、スピーカーの全部外すと以下のようになります。スピーカーは6×9インチの楕円スピーカーは付いていました。以前のXVは6インチスピーカでした。


デッドニング

デッドニング作業です。サービス・ホールに手を突っ込んでほぼ全面的に鉄板の泣きをおさえました。どのくらいの強度を付けるかは経験がものを言います。
デッドニングのやり方だけでスピーカーの性能が引き出せると言って過言ではないので手を抜かず時間かけてしっかりと左右のドアが同じようになるように左右交代しながらデッドニングします。


スピーカー配線


スピーカー配線の取り出しです。ドア配線を一旦引き出してグロメットの中にスピーカー配線を引き出して配線します。注意しなければならないのがドアに関係している純正の配線を傷つけないことです。配線が通しにくいとつい、無理に引っぱって切断とならないようにしなければなりません。結構厄介な作業でもあります。

ドアのサービス・ホール塞ぎます。空気漏れがないようにしっかりと塞ぎます。


スバルXV用インナーバッフル


DYNAUDIO Esotan236 40周年記念モデルのミッドバスに合わせたXV用のインナーバッフル作製しました。材質はバーチ材で厚みもしっかりあります。これに防水の塗装とシール材を施して耐久力を高めています。ドアに取付したときの密着度が上がる加工をしました。


ドアスピーカー取付

DYNAUDIO Esotan236 40周年記念モデルのミッドバスをイナーバッフルに付けます。


ドアトリムを元に戻せばドアスピーカー交換は完成です。

DYNAUDIO Esotan236 40周年記念モデルツイーター

DYNAUDIO Esotan236 40周年記念モデルのツィーターには取付け用のマウントが付属していないので作る必要があります。いつものようにバーチ材で積層してカットして整形とスエード生地で仕上げました。


DYNAUDIO Esotan236 40周年記念モデルのツィーターの取付はダッシュボードに固定しました。クロスオーバーネットワークはシート下へ固定して配線しました。


取付は以上です。早速、配線の間違いなどをチェックするため音出ししてみました。
位相間違いもなかったので何もセティングしなくてもしっかりとセンターへ定位して音質のバランスもとも良い事を確認しました。広がりも十分にあります。
しばらくエージングするともっとバランスの良いサウンドと変化しました。デッドニングやスピーカーの取付の大事さを実感できます。

お客様への引き渡し

お客様に車を取りに来ていただきて、早速試聴して頂きました。しばらくしてすぐに、全然違う。すごい。ずーと聴いていたくなる音だと喜んで頂けました。

最初モレルか悩んでおられましたが1万円プラスして頂き少し欲張ってDYNAUDIO Esotan236 40周年記念モデルにして頂いた事が結果的に良かったと思います。

あなたもDYNAUDIO Esotan236 40周年記念モデルを購入してみては如何でしょうか。


カーオーディオブログ

カーオーディオブログ

カテゴリーリスト

ピックアップ

石川県加賀市大聖寺下福田町38-1
STUDIO-MESSE(スタディオメッセ)
TEL 0761-72-5030
定休日 毎週月曜日
営業時間午後11時~6時