カーオーディオブログ

マツダCX-8スピーカー交換

マツダCX-8スピーカー交換

マツダCX8のスピーカー交換とDSPアンプ、MATCH PP-62DSP取付レポートです。
お客様は福井県からです。以前の車にフォーカルのスピーカーとMATCH PP-62DSPを他店で取付されたそうですが、何故かとんでもなく音が悪くなったそうです。お金をかけたのにがっかりして、すぐに聞かなくなり音を止めていたそうです。あまりにもひどくその内、その車も嫌になり変えることになったそうです。どうにか買った物で音を良くしたいと思い当店に相談に来られました。話の内容からはDSPアンプ使ってなぜそんなに音が悪いのかがなんとなくわかりましたが、ショップの対応も悪かったそうです。いい加減な取付と調整のような気がします。

お客様にはどうのようにしたら良いかを説明しました。match PP-62DSPを持ってこられたので見せて頂くとポータブルプレーヤーの入力はAUX、ミニジャックの入力でした。普通ならオプションのUSB入力モジュールとおすすめしていますがなぜこれを選んだのかが謎ですね。
また、スピーカーのほうはフォーカルで一般的な価格モデルのようでした。これで音が悪いはずがありません。
今回当店で施工する内容はフルにデッドニング、インナーバッフルやツィターのスピーカーマウントの制作、PP-62DSPのオプションのUSBもジュル交換などを行います。さてどんな内容になるのかを公開しますね。

CX-8のデッドニング


マツダCX-8ドア

マツダCX-8ドア


マツダCX-8スピーカー

マツダCX-8スピーカー

ドアトリム外しからです。マツダ車は何台もこなしているのでそれほど難しくもなく簡単に外せました。はずすと16cmのスピーカーがパネルに付いています。これを取り外していきます。


マツダCX-8ドアパネル外し

マツダCX-8ドアパネル外し

パネルをはずしたら中をキレイに汚れを拭き取ります。そこに制振材のデッドニング材を貼り付けしていきます。全体の強度を確認して全体がバランス取れるようにしました。外したプラスチックパネルは吹付けの防振材で処理します。マツダ車でのデッドニングで当店では定番のやり方です。


ドアパネルデッドニング

ドアパネルデッドニング


ドアパネル防振材吹付け

ドアパネル防振材吹付け

CX8インナーバッフル製作とツィーターマウント製作

インナーバッフル製作とツィーターマウント製作はバーチ材で作りました。今回は持ち込みのフォーカルですので口径を合わせて作りました。インナーバッフルは防水の塗装を何度も繰り返して塗装しています。一番濡れやすい小口部分にはシール材で更にコーキングします。これでかなりの耐水性が上がります。


CX8インナーバッフル製作

CX8インナーバッフル製作


CX8インナーバッフルシール材塗布

CX8インナーバッフルシール材塗布


CX8ツィーターマウント製作

CX8ツィーターマウント製作


フォーカルのツイーター取付

フォーカルのツイーター取付

ツイーターはダッシュマウントです。


CX-8フォーカルツィーター取付

CX-8フォーカルツィーター取付

インナーバッフルを取付してドアスピーカーを取付していきます。シール材を貼り、ドアトリムとの密着度をあげます。スピーカーを取付が終わったらドアトリムを戻してスピーカーの取付は完了です。


CX-8ドア フォーカルスピーカー取付

CX-8ドア フォーカルスピーカー取付

DSPアンプの電源取り出し

DSPアンプの電源はバッテリーより直に配線します。ちょっと面倒な作業ではあるのですがなんとか取り出して室内に配線できました。


CX-8DSPアンプ電源取り出し

CX-8DSPアンプ電源取り出し

DSPアンプの配線と接続

DSPアンプ、PP-62DSPの配線加工です。配線は持ち込み状態では配線がブチ切れ状態でした。そこでオリジナルで配線作り直しをしました。純正アンプとの接続するには専用のコネクターが必要す。ネットでの情報を頼りに検索したらAmazonでCX-8に接続できるコネクターを入手できました。これを使ってCX-8の純正アンプ配線を傷つけることなく接続できます。しかし、作ってみると端子のカシメは専用工具が必要でしかも、コネクターのピンが細く太い配線は無理でした。16ゲージは絶対に無理です。配線の列はテスターで確認しました。


PP-62DSPとCX-8純正アンプ接続ケーブル作製

PP-62DSPとCX-8純正アンプ接続ケーブル作製


PP-62DSPとCX-8純正アンプ接続ケーブル作製 純正アンプコネクター

PP-62DSPとCX-8純正アンプ接続ケーブル作製 純正アンプコネクター


PP-62DSPとCX-8純正アンプ接続

PP-62DSPとCX-8純正アンプ接続


PP-62DSPとCX-8純正アンプ接続

PP-62DSPとCX-8純正アンプ接続

PP-62DSPコントローラの取付


PP-62DSPコントローラURC-3の取付

PP-62DSPコントローラURC-3の取付

DSPアンプの切り替え、音声を純正アンプとUSBでのデジタル入力の切り替えが必要なのでURC-3のコントローラを取付しました。操作が簡単なのと小型なので取付がしやすいです。写真がぶれてすみません。取付は以上です。

音質調整

音質調整の前に初期設定します。以前に入っていたデーターが残っていたので見てみると「なんじゃこれ!」。
変なセッティングデーターでぐちゃぐちゃです。イコライザーも過度になっていてまともなデーターとは思えない。ということは取付が悪いと言うことかな?。
ま、関係ないので完全にリセットボタンを押してリセットしました。最新のプログラムによりファームウエアーのアップデートも済ませで再セットです。
最初に入れるのは入力設定して次にネットワークのクロスオーバーを適正化します。とりあえずタイムアライメントやイコライザーはあとに回して切って置いたツィーターの配線を接続します。これがつながっているとリセットしたときツィーターにフルパスで音が入りツィーターが必ず壊れますので外しておきました。音がちゃんと素直に出ていることを確認してエージングします。最低でも1時間ぐらいは鳴らします。デッドニングやバッフルなどが自然に馴染んで行くのが音から感じ取れます。

ここからが本番の調整です。タイムアライメントを調整して位相の合わせしてスピーカー同士の音をきっちりマッチングさせます。これだけでも定位がよくなるだけでなくスピーカーの音がイコライザーなしでもキレイに聞こえるようになります。もちろんそれに合わせてマルチアンプのクロスオーバーもスピーカーの能力に合わせていくのは必要です。これができればツィーターのレベル合わせなど行って基本となる音作りをやってしまいます。最後に少しの帯域補正をイコライザーで補正して完了です。DSPの無理なセッティングは逆に音を悪くしてしまう危険性あありますので調整技術はDSPアンプのプログラムを操作できても音が良くなる保証は一切ありませんので技量が必要です。リファレンスとなる聴覚が必要で鍛えていなければできない事です。

CX-8にスピーカーとDSPアンプ取付出来上がって

お客様に出来上がりをご連絡して車の引取お願いしてきてもらいました。最初に、「聴いてみて!」と言って聴いてもらいました。お客様の言葉は「やっとまともな音に出会えた」と安心した様子でした。「以前の音はどうしてあんな音になったのだろう」と不思議なようでした。
というか「これが普通だろ。」というのが私の言い分ですね。満足していただけたようですので、今後のグレードアップ、エナジーボックによる電源強化などすればさらに音の深いところまで聞けるとうになるので取付お待ちしております。当店のご利用ありがとうございました。

追記

7月中はカローラフィルダーの取付、フルアナログ3ウエイという難問な課題で取付しておりましたがようやく完成に決着がつき、次の方、フロアーデッドニングの施工で今月は終わってしまいそうです。
8月の取付予定は今のところ何もありませんので取付のご予約お待ちしております。

スピーカーなどを取付している方であればエナージーボックスBasis BT、BT+セットをおすすめします。車の走りが良くなるだけでなくサウンドのほうも良くなるので一石二鳥です。取付は車によって少々面倒な車もありますが取付面で幾分かサービスいたしますのでご注文ください。お待ちしております。

ちなみにエナージーボックスシリーズの取付が増えると音の「変化」の現象ですがフルに付けるとイコライザーがいならいとなるぐらいのフラットで素直なサウンドになります。もちろん情報量も多くなります。

私の車でもエナージーボックスBasis BT、BT+セットつけているのですが、走り出しが良くなりました。また坂道で低速だとノッキングが少々あったのですがあまり感じなくなりました。燃費も若干プラスです。また、他のお客様では車点検でバッテリーをチェックしたところ標準の数値より上がっていたとの事で車ディラーも驚いていたそうです。バッテリーの回復がされたと考えていいのではないかと思います。

是非、貴方も体験ください。


Basis BT、BT+の情報ページはこちら
Basis BT、BT+取付のお問い合わせはこちら

カーオーディオブログ

カーオーディオブログ

カテゴリーリスト

ピックアップ

石川県加賀市大聖寺下福田町38-1
STUDIO-MESSE(スタディオメッセ)
TEL 0761-72-5030
定休日 毎週月曜日
営業時間午後11時~6時