2018年モデルマツダCX-5にモレルスピーカーmaximus602取付レポート
カーオーディオ取付作業レポート < カーオーディオブログ
2018年式マツダCX-5にモレルマキスマス602を取付したのでレポートします。お客さまは近県の方です。他の店に行ったら余分なアンプかわされそうになり不審に思って当店へ訪ねて来られました。無駄な買い物せずスピーカーだけ交換で良い音を出したいとのことでした。ヘッドユニットは純正のままです。
当店でマツダ車の取付は多いほうだと思います。今回は新車で入ったCX5に取付で神経も使い気合入って取付いたしました。では早速ドアからみていきましょう。
外見からはさほど変わっていないと思っていたらスピーカーがついているパネルが変更されていました。ドアトリムの形状も全然違います。写真は純正のままです。
ドアトリムと純正スピーカーとの密着が悪く音のほとんどがドアトリム内に逃げてしまい音が悪い。対策が必要ですね。
以前のインナーバッフルが使えませんので新しく型を起こしてインナーバッフルを作ることにしました。下の写真は旧マツダCX-5のインナーバッフル
2018年モデルCX-5のインナーバッフル。耐水バーチ材にて作製。バッフルが薄いように見えるがそれなりの厚さがあり、スピーカーの厚さも考慮しての厚みとなっています。
バッフルができたところでデッドニングに入ります。サービスホールを塞いでいるパネルを外します。ドアモーターのネジを外してパネルがついているネジを外せば外せます。ただしこのままではガラスが落ちてしまいます。本来ならガラスを外しパネルとスライド部分を外すのが正しいやり方ですがちょっと面倒なのでこのまま行います。制振材をほぼ全面に貼りました。
サービスホールを塞いでいるパネルを制振塗料を吹き付けして制振しました。晴れていたのですぐに乾きました。雨だと1日以上かかることもあります。冬場だとかんたんに乾かない。(泣)
デッドニングができるとドアを組み付けて元に戻します。
スピーカーを取付します。ドアを元に戻してドアは完成です。
ツィーターはスピーカーセット付属のマウントを利用して取付しました。
少しエージングして音出ししてみると何もしなくてもフラットなバランスで鳴ってくれていました。周波数測定をしてみると聴いた通りのフラットな音でEQもいらずで良い音でした。
しっかりデッドニングしてスピーカーの取付方法を間違わなければ確実に良い音になることが証明できた車となりました。
追伸
相変わらず、スピーカーつけたんですが音が悪いとか不満などの問い合わせが多いです。カーオーディオの業界が悪いのか不審に思います。カーオーディオを販売している店の知識の無さが目立ちますね。しっかりしてください専門店様。又、ネットでのデッドニング材などの物が売りたいが満々わかる誘導サイトのいい加減な情報サイトもヘドがでます。迷わされす自分の足で探すべきで買う側ももっと店を調査すべきでと思ってしまいます。失敗してからでは遅いのですから!。いつになったら明るいカーオーディオの未来が来るのでしょうか。