日産キューブにipot中心のシステムを組む
カーオーディオ取付作業レポート < カーオーディオブログ
先日に作業した日産のキューブのカーオーディオ取付レポートです。
キューブにipot中心のシステムを組んで良い音を出したいとの事でご相談頂き、作業をいたしました。
スピーカーのグレードアップはお任せで、デッドニング処理も注文頂きました。予算は全部で10万円です。
システムの中心は持ち込みのアルパインのデジタルメディアヘッドユニットiDA-X305Sこれをメインに使います。このヘッドユニットiDA-X305Sはipotを便利にコントロールするヘッドユニットです。
このキューブにはヘッドユニットがもうひとつあります。それは、カロッツエリアDVD楽ナビがつけてあります。最近ではナビゲーションは当たり前についていて当然だと思いますが、この楽ナビとアルパインのデジタルメディアヘッドユニットiDA-X305Sをつないで音を出したいと言うのです。
スピーカーは純正スピーカーにデッドニング処理とチューンアップツィーターの組み合わせのつもりだったのですが、位相などを合わして音を定位させ音質を向上するには、純正スピーカーにパッシブネットワークをオリジナルで作る必要がでてきます。ネットワークを作るより新しく新品のスピーカーセットを組んだほうが時間的な面で、早くできますし、面倒なパッシブネットワークも考えずに済みますのでセティングは非常に楽だと考えたので、カロッツエリアの安価なスピーカーセット、TS-C1610Aを選択しました。
早速構想も揃ったところで作業に入ります。
ヘッドユニットをどう接続するのか調べてみたところ、アルパインのデジタルメディアヘッドユニットiDA-X305Sは外部アンプを出力などはできるのですがこれを主体にするとナビの音声案内がでません。そこで楽ナビの外部入力へ入れることにしました。
元は、この外部入力はチューナーやビデオ入力端子ですが、このビデオ入力端子の音声だけを使って入力して、アルパインのデジタルメディアヘッドユニットiDA-X305Sを再生します。
取付は非常に簡単です。電源類の線とオーディオ入力にRCAケーブルを接続するだけでヘッドユニットの取り付けは完成です。1時間もかかりませんでした。キューブは3段入るのでこんな取付ができますが隙間埋めのパネルキットは取付できません。しかしあまり隙間がでないので問題ないでしょう。
スピーカーの取付とデッドニング処理をします。
純正のツィーターはドアの下部についていますが、ここの位置では音像が下に下がってしまい、さらに左右に偏った音になってしまいます。これを解消するにはダッシュボード上にツィターを取付してダッシュボードのセンターに音像を定位させます。
スピーカーの配置に少し気をつけました。特にツィーターの取付位置ですがミッドの距離を測ってみてそれと同じぐらいの距離の位置でダッシュボードへ取り付けしました。理由は楽ナビではタイムアライメントの調整ができませんのでミッドとツィターの時間軸をできるだけそろえる為に取付位置を合わせました。
デッドニング処理は一般的な処理にしました。ドアのイン側とアウト側にゼトロタイプ1(アルミとブチルの制振材)を張っています。
スピーカー取付のインナーバッフルはちょっと凝ってオリジナルで作りました。材料はMDFとシナ合板とのコンビで作りました。
インナーバッフルの内側に白く見えるのは防水対策です。
ミッドバスをドアパネルに密着させる為、エプトシーラー系のシールパッキンを貼りました。
取付は、ざっとこんな感じで終了しました。
カーオーディオの調整は、最初に楽ナビのポジション設定をします。
楽ナビのポジション設定を運転席を選択します。こうすると自分の目の前に音の定位が出ています。ポジション設定は左右のレベルを多分、振っているのだと思われますが、極端に自分の目の前にくるため違和感があります。ダッシュボードセンターに音を定位させるには、左右レベルを調整しないとうまく定位しませんので、左右のバランス調整を使ってダッシュボードセンターに振りました。
こうすることでタイムアライメントを使ったような調整ができます。但し、ツィーターとミッドの位相が合っていないとダメです。
定位が出たところで音を測定してみました。測定のマイク位置は運転席です。
かなりいい結果です。低音域の80~100Hz付近に少し盛り上がりがありますがほぼフラットに近い感じです。
楽ナビのイコラーザーを使って再調整しました。高音域は少しうるさく感じたので全体的に下げました。
全体的に理想に近い結果を作ることができました。
音も良く定位もきれいにできていました。オーナさんにも音を聞いてもらって以前に比べかなり良くなったと満足されたようで、今後、システムのグレードアップも期待できます。
それほどお金かけなくても使っているものやちょっとした追加と取付の工夫でもカーオーディオはうまく鳴ってくれます。
貴方も予算が少ないのでショップに頼めないと思わないで、一度相談してみるのが良いと思います。
当店へ相談してくれるともっとうれしいですけど、高望みせずに今、使っているカーオーディオをもっと生かしてみてはどうでしょうか?。
ご相談をお待ちしています。
以上です。又、書きます。
追伸、
お盆までに作業を頼みたいと思われる方はお早めに連絡お願いします。