マツダCX5にモレルMAXIMO取付
カーオーディオ取付作業レポート < カーオーディオブログ
先週に取付したマツダのCX5にモレルのマキシモも取付しましたので紹介します。お客様は福井県の方で以前にもCX5の取付を行った方がお知り合いだとかで当店を選んで頂きました。最初はデッドニングのみのご要望でしたがいろいろお話していてモレルのmaximo(マキシモ)も取付することになりました。
CX5は以前に作業を行なっているので難しくは無い作業です。注意点は現在付いているナビ自体に調整機能がほとんどありません。バス、トレブルの調整ぐらいなので取付をきっちり行なって元々スピーカーの性能を引き出す作戦です。早速作業を開始していきます。
ドアの分解です。スピーカーは大きなサイズで取付されています。多分、オプションのボーズシステムで大きなサイズのウーハーがつくようになっているためだと思われます。ドアパネルにパワーウインドモーターなどが付いているのでこれを取り外してデッドニングを行います。
スピーカーとサービスホールのパネル取外しました。かなり大きな穴ですのでデッドニングはやりやすいです。
デッドニングは今回はナビの非力なアンプとモレルのマキシモに合わせてデッドニングをすることにしました。外板はガッチリやらなくても効果の高い方法を行いました。低予算であるからと言って材料をけちっているのではありません。必要に応じたデッドニングとしています。
サービスホールを塞ぐパネルは水溶性のデッドニング材、カスケードVB-1を使いました。2~3回ぐらい塗ると良い感じにできました。
パネルのデッドニングが終わったのでパネルを元に戻します。配線なども元に戻して間違いがないか確認しておきます。
インナーバッフル作製です。純正のスピーカーの厚さが50mmですので、バーチ材を重ね合わせて作ります。バーチ材4枚重ねて51mmとしました。
インナーバッフル裏にVB-1を塗り防水処理を兼ねて防振しました。
ドアスピーカーの取付です。
ドアパネルの防振も行いドアトリムを元に戻してドアは完成です。
ツィーターはmaximo付属のマウントを利用してダッシュボードに固定しました。
クロスオーバーネットワークに配線してナビとつないで完成です。キックパネルに収めました。ここに取付しておくと配線の変更やシステムアップの時に融通が効きます。
出来上がったので配線ミスが無いかチェックです。スピーカー線の極性間違いなども確かめて異常がなかったので鳴らしてみました。運転席のみで軽く測定してみました。左右の位相の問題だと思われますが特性に荒れはあります。3KHzあたりの谷間はクロスオーバーネットワークの位相問題だと思われるのでこの状態でツィーターの極性を入れ替えしてみる必要があるようです。250Hzにもピークがあり、160Hzがへこんでいますが左右スピーカーにタイムアライメントがかける事ができないので正確な事はわかりません。打ち消し合いなのかもしれません。
音楽を聞いてみるとやや音場感が右よりでした。タイムアライメントがないので定位をセンターに作るのはちょっと難しいのですが左右レベル調整や位相などを調整してみました。バス、トレブルはフラットなままです。
なんとかやや右寄りにいるもののフォーカス感はまずまずでバランスよくなるようになりました。いろいろ音楽かけてみると悪くはありません。純正スピーカーよりははrかにクオリティが高い音に仕上がりました。
お客様が取りにきて音楽を聴いてもらうと嬉しそうに純正とははるかに違いますねと言ってくれました。後からメールを頂きましたので一部紹介したいと思います。
-以下メール内容-
スタジオメッセ 吉田店長様
この度はデッドニング及びスピーカー交換作業、ありがとうございました。
上手く言えませんが、これまで漫然と聞いていた音楽も、解像度が上がったというか、一つ一つの楽器の音が明確になって、聞いていて凄く気持ちが良いです。
こうなると、本当に、タイムアライメント機能が欲しくなりますね。
何とかナビを新調したいです。
良いコメントを頂き本当に有難うございました。又ナビなどのグレードアップにはご相談に応じたいと思います。
以上CX5のモレルマキシモ取付でした。皆さんの参考になれば幸いです。
追伸
作業日程が混雑し始めました。7月一杯までの作業スケージュルが一様、一杯の状態です。8月予定はまだですので作業依頼をしたい方はお早めにお問い合わせください。よろしくお願い致します。
PHASS(ファス)の販売拡大を行います。デモカーにもファスのスピーカー取付してPHASSの実力をゆっくり皆さんに味わってもらいたいと考えておりますのでデモカーが出来上がり次第ご連絡いたしますのでご期待ください。
では、又書きます。