カーオーディオ取付作業レポート < カーオーディオブログ

新車の200系ハイエースのスピーカー交換しましたのでレポート致します。
交換するスピーカーはブルームーンオーディオAX-165です。お客様の話によると純正のスピーカーはあまりも音が悪いのでなんとかしたいと思って当店へ相談に来られました。お客様がディスプレーで試聴されて気に入ってもらえたのでチョイスして頂きました。
ハイエースワゴンはキャンピングカー仕様になっていて室内は豪華に改造されておりました。ナビは純正でアルパイン製でした。
極上のサウンドでドライブを楽しんでもらえるようにしましたので、早速スピーカー交換のテクニックを公開したいと思います。

まずはいつものようにドアトリム取り外しからです。
下の写真はスピーカーが外されていますがスピーカーはリベット止めで固定されていますのでリベットをドリルでリベットを壊して外しました。
サービスホールが鉄板と黒いプラスチックカバーで覆われていました。


サービスホールの鉄板とカバーを外してスピーカーの取付部分を見ると取付部分は変形しているのでインナーバッフルの作製を工夫しなければなりません。



変形した鉄板の取付位置に合わしてインナーバッフルを作ってみました。裏側は鉄板の凹凸に合わせてあります。表側はスピーカーの厚みとドアトリムの合わせて落とし込みを付けました。



インナーバッフルは塗装して鉄板との密着を良くするためにシール材を貼りました。


ドアのデッドニングします。制振材を貼るのですがドアガラスのリンクがあったりして意外と薄いドアはとても貼りにくかったです。全体的にバランス良く貼りました。


サービス・ホールの鉄板も元に戻してアウター側の補強しました。プラスチックのカバーは制振塗料の吹付けしました。スピーカーも取付しました。



ブルームーンオーディオAX-165ツイーターの取付はダッシュマウントでダッシュボードに固定しました。ツィーターマウントはバーチ材での作製です。配線の為、一度ナビを取り外してパッシブネットワークの配線を行っています。



パッシブネットワークは取付場所があまりないので困ったのですが左側はエアコン下の部分に場所があったので付けて、右側はセンター下カバー外した場所に取付しました。



以上、配線を終えて取付のほうは完成です。1時間ほどエージングして調整しました。アルパインなので左右のタイムアライメントだけは調整できます。
余計なエフェクトはすべて切ったほうが素直で良い感じになります。取付でしっかりサンドはカバーできているので過剰なエフェクトは無用です。

イコライザーはパラメトリックイコラザーで操作しにくいですがスピーカーの特性を測定してみるとほぼフラットでしたので必要最小限にとどめて3パターンのイコライジングをメモリーしました。お客様の使い勝手を考えて少し違うメモリーをセットして曲に合わせて使ってもらうようにしました。

出来上がったサウンドのほうはものブルームーンオーディオの特性を生かしたサウンドに仕上がっています。

お客様に写真などをメールで送っていたのですが、取りに来たときに「作業の丁寧さがよく分かりました。」サウンドの方も満足していただけました。ゆっくり聞いて音楽を楽しんでいきたいとのことでした。当店を選び頂き感謝いたします。ありがとうございました。

追伸

コロナウイルスの影響で当店も売上が下がってきている状況です。これはしょうがないとは思うのですが死活問題ですね。
命が大事かお金が大事かとせまられる状態なのは商売している方は皆、同じなのだと思っています。

皆様も十分に注意して行動してください。毎年、6月に北陸で開催されるヨーロピアンサウンドコンテストも延期のようです。少しでもオーディオに興味を持って頂ける各地でのイベントも中止が相次いています。もし参加できるイベントがありましたら感染に十分にご注意ください。皆様自身がクラスターの中心にならないことを祈るばかりです。

当店でのお願いなのですが、私自身、10年ほど前から呼吸器の疾患があるので、最近神経質になっています。万が一の事があると困るので来店の際には、せめてマスクの着用するようお願いします。消毒液が探してもなかなか売っていないので困っておりますが、用意できたら店頭で手を消毒して頂くようお願いするつもりです。ご協力お願いします。


カーオーディオブログ

カーオーディオ取付作業レポート

カテゴリーリスト

ピックアップ

石川県加賀市大聖寺下福田町38-1
STUDIO-MESSE(スタディオメッセ)
TEL 0761-72-5030
定休日 毎週月曜日
営業時間午後11時~6時